夢の任天堂
こじゃるWorld
紙に魔法をかけるサイト
長男君は、強いこだわりっ子。
でも難しくは考えられなかったりイメージがわかなかったりします。
他の子には簡単にできる事ができないジレンマも多くヒステリーを起こしたり、発作が出たりとなかなか生きにくい世の中なんです。
「こんな子もいるから個性だよ」と言う人もまだまだ多くいて、そういうこじゃるも2年前まで同じ年齢の子の『普通』に囚われてた時は喧嘩もたえませんでした。
何故これくらい分からない?
伝えても伝わらない。
人を傷つけてしまうこともあるので毎日が心構えが必要だったのです。
でもこの子達の『普通』や『症例』を知るとビックリな事がいっぱい!そら分からんわぁ(^_^;)道徳も何もかもがぶっ飛ぶよねぇ
彼には彼の道徳がある!
そんな彼は任天堂が大好き。
夢は任天堂で働く事。今の彼の実力ではハッキリ言って無理です(*^^*)でも世の中分かりません。
ゲームが作りたいのにゲームだけやっててもゲームをつくる人にはなれないよ。
「どうやったらゲームつくる人になれるんだろうね。」そんな話しをしてるときに「任天堂の会社見に行ってみる?」と思いつき
「見てみたい!」
という事で外観だけ見に京都に行って来ました。
「今、ここに入りたい」
「それは、無理やな~。じゃあどうやったらこの中で働けるようになるんやろね」
夢を考えるヒントになってくれたらなぁ。
嬉しそうな彼を見ながらワクワクした気持ちが伝わってくる。
将来どうなるか分からないけど今のワクワクを忘れないでほしいなあ。
帰りは京都のポケモンセンターへ。
ここにしかない、マリオとポケモンのコラボ商品があるんだって。ためておいた小遣いでTシャツやらいろいろ買ってご満悦。
中学になって、数ヵ月。
彼は、ついていくのに必死です。
中学入ったとたんできていた留守番ができなくなり(>_<)
私が家にいないといけない状態が続いています。正直想定外の展開でこじゃるも毎日ハラハラオロオロしてます。
先週は、とうとう大喧嘩をしてしまったよ。全ての時間を監視されてるようで息がつまってしまったのです。
彼のSOSなのは、分かっているので焦らずじっくり見守れるこじゃるでありたいけど動きたいのに動けないのは、辛い。
今の彼を一緒に楽しめるようにこじゃるも切りかえなきゃね。
久しぶりに親子3人の時間、超楽しかった✨
次男も無事帰って来て今日は家族4人でまったりします(*^^*)
0コメント